
深刻化する特殊詐欺被害を防ぐため、福岡県は11日、高齢者に固定電話用の自動録音機1337台を無償で貸し出すと発表したそうです。
着信時には「会話内容が自動的に録音されます」という警告音声も流れ、被害抑止が期待できるという。
同県内の被害額は今年1~7月ですでに13億円を超え、過去最悪だった昨年1年間を上回った。大半は固定電話にかかってきた通話がきっかけになっているため、録音機導入を決めた。
県や県警によると、録音機は約60時間分の録音が可能。音声データは発信者の声紋分析にも活用できる。不審電話を受けたことがある高齢者を中心に、9月から警察官が戸別訪問し、設置する。
すばらしいですね。
千葉県でも取り入れていただきたいものです。