入院について
当院では医師、看護師をはじめ職員一同、患者さんの早期回復に向けて心を合わせ入院サービスに努めておりますので、次のことにご協力お願いします。
-
当院の諸規則をお守りいただき、療養に専念してください。
-
当院では地域の病院・医院との密接な連携を図っており、ご入院中の患者さんには、手術後などの経過が安定した時点で、地域の病院・医院にその後の継続治療をお願いしたり、また、ご自宅での療養が可能と判断された場合、退院をおすすめすることがあります。
なお、ご入院期間中お困りなこと、おわかりにならないことなどがございましたら、いつでもご遠慮なく医師、看護師及び病院職員にご相談ください。
入院時・入院中のお願い
- 多額の現金、貴重品、危険物などの持ち込みは禁止となっております。
- 食事療法のため食べ物を制限されている患者さまもいらっしゃいます。他の患者さまへの飲食のお渡しはご遠慮下さい。
- 外出・外泊を希望される方は、あらかじめ医師・看護師にお申出ください。必ず医師の許可が必要となります。
- 宗教活動・政治活動などは禁止しております。
- 病室内での携帯電話の使用は禁止させていただいております。
- 入院中、ベッドの都合でお部屋換えや透析曜日変更・透析クール変更を行う場合があります。ご協力お願い致します。
お支払いについて
- 入院費用のご請求は、月末締めで月に1回10日以降となります。1階窓口にてお支払いください
- 保険証は原則として、月始めに一階受付窓口にご提示ください。また、保険証が変わられた方は、随時お知らせください。
お見舞い時のお願い
院内感染防止の為
下記のような症状のある方は お見舞い等をお控え下さい。